ブラウザのキャッシュを削除する際、ブラウザのメニューを一々開いていますか?
面倒ですよね。
下記、キャッシュ削除のショートカットまとめです。
【Chrome】
Ctrl + Shift + Delete

【Firefox】
Ctrl + Shift + Delete

【Internet Explorer】
Ctrl + Shift + Delete

【Safari】
Ctrl + Alt + E

上記までは一発でキャッシュクリアのダイアログが表示されます。
【Opera】
Ctrl + F12
設定ウィンドウが開くので履歴→「今すぐ削除する」ボタンで削除

【Sleipnir】
メニュー カスタマイズ→全般 起動/ホーム→終了 で消してくれw
カスタマイズがバリバリできるブラウザなのに面倒とは…
やり方知っている方、教えてください。

【その他】
しりません。
コメント