名古屋市のふるさと納税。。。しょぼいですよね。。。
どうせふるさと納税するなら地元へと思っているのですが、
どうしても他のところへ納税してしまいます。
名古屋市は寄付系がほとんどなのですが、改善できないのでしょうか?
寄付が悪いというわけではないですが、やはり返礼品で選んでいる方は
ものすごく多いと思います。
名古屋は食でも名産品たくさん出せると思うのですが。残念。
さて、名古屋市在住の方でふるさと納税する方、ふるさと納税とは
なんぞや?とか詳細についてはもう世の中にたくさん出ているので
そちらを調べてみてください。
自分のふるさと納税額の目安を知りたい場合は名古屋市のサイトを
利用すると簡単です。
同意画面|名古屋市|住民税額シミュレーション
見た目が源泉徴収票のまんまなのでわかりやすいです。
結果ウィンドウの下の方に
『寄附金税額控除
自己負担額の2,000円を除いた全額が控除されるふるさと納税額の目安
(この試算で算出された額)』
という名称で目安額が表示されます。
※計算ボタンを押しても何も起こらない場合は利用ブラウザを
変えてみてください。IEなら動くと思います。
私の環境ではPC版のChromeではダメでした;
コメント